【フィギュア】ポゴリラヤが本田望結ちゃんとY字バランス対決&来季に向けたインタビュー
Привет( ・ω・)ノ昨日、たまたまテレビつけたら、アンナ・ポゴリラヤちゃんと本田望結ちゃんがY字バランス対決していました( ゚д゚)↑↑望結ちゃんはフィギュア枠↑↑↑↑ポゴリラヤはコーチと一緒にガチ参加↑↑残念ながら、ポゴリラヤは負けてしまいました(´・ω・`)でも、同じフィギュア枠での出場となる望結ちゃんとハイタッチをする姿を見て、何かほっこりしました(...
View Article【朗報】ロシア国内でのTwitterとFacebookの規制をプーチン大統領が正式に否定
Привет( ・ω・)ノ今年もいよいよロシア文化フェスティバルが始まりますね。リンク:ロシア文化フェスティバル(公式)今年は全国80市町村で開催され、約200万人の来場を見込んでいるとのことです。あなたの町でもロシア関連のイベントがあるかも?— 在日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) 2014, 5月...
View Article【ロシア】ワニが体重120キロの女性に潰され負傷/ロシア全国で卒業式
Привет( ・ω・)ノ いよいよ明日はウクライナ大統領選挙ですね。それもあってか、今日は日本でもウクライナ問題を取り上げた番組が多かったような気がします。東部地域では、選挙自体の無効を呼びかけている向きもあるようですが、明日の選挙は間違いなく一つの区切りになりそうです。その一方で、ロシアでは卒業式。今年はロシア全国で75万人が卒業するということです。その卒業式のことを、последний...
View Article【時事】ウクライナ大統領選~新大統領がプーチン露大統領に「口出しするな」~
Привет( ・ω・)ノ数日ぶりの更新ですwあまりにも暇がないので、自分のタイムテーブルを作成したところ、なんと1週間に丸1日休みを取れる日がありませんでしたorz適当にスケジュール管理していたらこのザマです(...
View Article【ロシア語】一番長い単語って何?~そういえば素朴なギモン~
Привет( ・ω・)ノ愛用のiPhoneのライトニングケーブルがまた断線してしまいました( ;∀;)これで3度目。使い方が悪いのだろうか・・・さすがに今回は保証期間が切れているので、Apple認証のケーブルを自腹で買いました。すると箱の裏にこんな表記が・・・各国語で「iPhone5の同期と充電」と書いてあります( ゚д゚)ロシア語だと、Синхронизируйте и зарядите...
View Article【フィギュア】ソトニコワに対する韓国スケ連の異議申立てに決着&ソトニコワインタ
Привет( ・ω・)ノ昨日、マルチタップのスイッチ部分が、何かの拍子に取れてしまいました。あれー?取れちゃったぞ?と思って、何の気なしにそのまま元の場所に差し込んでみたら・・・バチィ!!!って華々しい光を放ちながらショートしました(;´Д`)怖えええええ!!!!一歩間違えたら感電していたかもしれません(...
View Article【統計】女性の社会進出トップはロシア、最下位は日本~その理由とは~
Привет( ・ω・)ノW杯が始まってからというもの、スポーツニュースもサッカー一色のせいか、私も少しずつですがサッカーに興味が湧いてきました。これまで用語やルールをほとんど知らなかったのですが、わかった方がもっと楽しめるかと思い、覚え始めましたよ(...
View Article【フィギュア】プルシェンコのタトゥに対する日本の反応/W杯ロシアVSベルギー戦インタ【サッカー】
Привет( ・ω・)ノ昨夜のサッカーW杯ロシアVSベルギー戦は、結局前半戦で睡魔に負けてしまいましたorz朝起きて、ニュースで負けたと聞いてショックでした(´・ω・`)あとはアルジェリア戦ですね。今グループ3位だから、まだ可能性はありますね。というわけで、今日はスポーツ分野の翻訳練習をかねて、ロシア代表MFのシャトフ選手のインタビューを訳してみました。Полузащитник сборной...
View Article【ニュース】モスクワと日本の時差が再び6時間に
Привет( ・ω・)ノiphoneでたまたま見つけた「激おこプーチソ丸」というゲームアプリを軽い気持ちでダウンロードしました。なぜか怒りに満ちている「プーチソ」(※プーチンではない)が、女子高生などに変装した悪の組織の構成員を必殺技でぶっ飛ばすというゲームです( ゚д゚)ネタアプリかと思いきや、意外と面白いwしかし、外国でこんなにネタにされる国家元首も珍しいよね。しばらく遊んでみます(...
View Article【ロシア】無人航空機でピザを宅配するサービス開始/W杯グループリーグ終了
Привет( ・ω・)ノ6月ももう終わりですね。今月は大変だった・・・orzでも、来月からはようやく仕事も落ち着く見込みです。このところ「1日1ロシア」とは程遠い状況だったけど、少しはペース復活できるといいなあ。ワールドカップのグループリーグも終わり、日本とロシアはいずれも決勝に進むことはできませんでした。次は4年後のロシア大会でがんばって欲しいです>< Акинфеев стал...
View ArticlePR: 熱中症の正しい知識と予防・対処法を知ろう-政府ITV
熱中症の正しい知識と、万一、熱中症を発症した場合の具体的な対処法についてご紹介! Ads by Trend Match
View Article