Quantcast
Channel: ロシアぶろぐ(仮)~目指せ1日1ロシアネタ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 387

【フィギュア】ヴォロノフ移籍/ボブ・ソロ欠場/ガチンスキー君近況

$
0
0

Привет( ・ω・)ノ

今朝、久々にラッシュアワーの地下鉄に乗車しました。

いつもは微妙に時間がずれているので、そこまで混雑はしていないんだけど、今日は本当に死ぬかと思った(;´Д`)

混んでるから、乗客の皆さんも何だかギスギスしているし、あからさまに舌打ちしたり、人をグイグイ押しのけながら無理やり乗り込む人がいたり・・・修羅の国っすわー。

ラッシュアワーはロシア語ではчас пикといいますが、モスクワの地下鉄も日本に劣らず凄いらしい・・・

 



そういや、私はモスクワでは大学寮に住んでいたので、満員電車には乗ったことがなかったなあ(;´Д`)

もし乗るとしたら、身体の大きなロシア人に囲まれて窒息するかもしれませんw

さて、来週からいよいよフィギュアスケート国別対抗戦がはじまりますね。

ということで、今日はいくつか最近のフィギュアニュースに注目したいと思います。いくつか驚きのニュースも…



Р-Спорт

Фигурное катание

Фигурист Воронов покинул группу тренера Николая Морозова

Тренер Николай Морозов сообщил агентству "Р-Спорт" о завершении сотрудничества с двукратным чемпионом России в одиночном катании Сергеем Вороновым по желанию самого фигуриста. полный текст

Источник: Р-Спорт


フィギュアスケート選手のヴォロノフがニコライ・モロゾフコーチのグループを去る

男子シングルで2度のロシアチャンピオンになったセルゲイ・ヴォロノフとの協力関係を選手本人の意志により終了すると、ニコライ・モロゾフコーチが本紙に伝えた。


モロゾフとヴォロノフの共同作業は、ヴォロノフがアレクセイ・ウルマノフコーチとの協力関係を終えてからおよそ2年間続いていた。


「ええ、私たちは協力関係を終えました。私の側からはセルゲイに不満はありませんし、このような状況に冷静に接しています。もし選手が変化の必要を感じたり、何か新しいことを試したいと思うなら、そうする権利がありますから」と、モロゾフ氏は電話で語った。


マジかー!!!これ一番驚いたわ( ゚д゚)

次のコーチはどうなるんだろう!気になる!本人のインタビューとか出ないかな。




Спорт-Экспресс
Боброва и Соловьев пропустят World Team Trophee



ボブロワ/ソロヴィヨフ組、国別選手権欠場


アイスダイス欧州チャンピオンのエカテリーナ・ボブロワ/ドミートリー・ソロヴィヨフ組が4月12日から日本で開催される世界国別対抗戦に参加することができなくなった。練習中にリフトを行なっている時、ドミートリーがそけい部を負傷したのだ。アレクサンドル・ジューリンコーチによれば、ソロヴィヨフは筋断裂と診断されたが、外科手術の話にはなっていない。ロシア代表は、ロシア最強ペアに替わって、ジューリンコーチのもう一組の教え子であるクセーニア・モニコ/キリル・ハリャヴィン組が出場する。なおエレーナ・イリニフ/ニキータ・カツァラポフ組は、イリニフの病気を理由に出場を辞退した。

マジかー(´・ω・`)

怪我の状態は大丈夫なのでしょうか。イリニフ選手も病気とのことで心配です。




Р-Спорт

Фигурное катание

Фигурист Гачинский стал лучшим на турнире Triglav Trophy в Бледе

Российский фигурист Артур Гачинский занял первое место в соревнованиях по мужскому одиночному катанию на проходящем в словенском Бледе турнире Triglav Trophy. полный текст

Источник: Р-Спорт




ガチンスキー選手がブレッドでのトリグラフ杯で優勝

ロシアのフィギュアスケート選手アルトゥール・ガチンスキーがスロヴェニアのブレッドで行われたトリグラフ杯の男子シングルで1位となった。

ガチンスキーはSPとFSで210.15点を獲得した。日曜日に行われたFSでは、2011年選手権銅メダリストは、行われた要素のうち、4回転ジャンプと2度の3回転半アクセルジャンプを正確に決め、そのうちの一つはダブルトゥーループとのコンビネーションであった。SPではアレクセイ・ミーシンの教え子は4回転ジャンプでミスをした。

トリグラフ杯で2位になったのは、カザフスタンのアブザル・ラキムガリエフ(182.20点)で、3位は日本の村上大介(177.43点)だった。

先に行われたジュニアの部では、女子シングルでロシアのエレーナ・ラジオノワが1位、男子シングルでロシアのアレクサンドル・ペトロフが1位になった。


ガチンスキー君優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しばらく見ない間に、ずいぶんイケメンになりましたね( ゚д゚)

ちなみに、スロヴェニアのニュースでインタビューを受けていた動画を発見しました。

リンク:ニュース動画

英語でのインタビューを聴きとったのでひょっとしたら間違ってるかもしれませんが、

練習では決まらなかった4回転トゥーループもアクセルだったけど、本番では練習と違って上手く行ったよ!

ってことなんでしょうか(自信なし)。

今回のトリグラフ杯には日本の選手も多く出場していましたね。

何にせよ、見事優勝ということで良かったです(*´∀`*)



ところで、私スロヴェニア語なんてまともに勉強したことなかったんだけど、ニュース見たらほんのちょっと聞き取れたので驚いたw

一応、ロシア語のほかに、同じ南スラヴ語派のブルガリア語の経験があるからだろうか・・・

時間が出来たらちょっと他のスラヴ系言語にも手を出してみようかな。




***めも***
пах:そけい部
надрыв мыщцы:筋断裂


Viewing all articles
Browse latest Browse all 387

Trending Articles